三重県志摩市にある複合リゾート施設『志摩スペイン村』が今注目を集めています!
人気Vチューバーの周央サンゴさんが『志摩スペイン村』の魅力を紹介したことがきっかけのようです。
今回は『志摩スペイン村』にある乗り物を調べて一覧にしてみました。
『スペイン村』の乗り物一覧と、それぞれの乗り物の特徴や身長・年齢などによる制限も一緒にまとめましたので、『志摩スペイン村』に遊びに行く前にぜひチェックしてみてくださいね♪
乗り物の特徴などはアトラクションごとに分けていますので、もくじから気になるアトラクションを選んでご覧ください。
『志摩スペイン村』の乗り物・アトラクション一覧
まずは『志摩スペイン村』にある乗り物を、屋外と室内別に分けて一覧にしました。
屋外の乗り物・アトラクション
『志摩スペイン村』にある屋外の乗り物・アトラクションは、定番の絶叫マシーンから小さな子供も楽しめる汽車などがあります。
■ピレネー
■グランモンセラー
■スプラッシュモンセラー
■トマティーナ
■アミーゴバルーン
■ガウディカルーセル
■スウィングサンタマリア
■フィエスタトレイン
■キディモンセラー
■チャプチャプラグーン
室内の乗り物・アトラクション
『志摩スペイン村』にある室内の乗り物・アトラクションは、小さな子供も楽しめます。
突然雨が降ってきてしまっても、室内のアトラクションだけでも十分楽しめそうです♪
■空中サーカスアドベンチャー
■ファイヤーシュート
■アニマル・ジャンピング
■カーニバルハウス
■サーカスハウス
■カンブロン劇場
■イルミネーションライドくるみわり人形
■ハビエル城j博物館
■エンバシーホール
■チョッキーの不思議な館
■ドンキホーテ冒険の旅
■ダルのファンタジーワールド
■アルカサルの戦い"アデランテ"
■不思議の国のアリス
■氷の城
■ワインとビールの欧州紀行
■ドラゴン城の宝さがし
■キャラクター館
■3Dトリックツアー
『志摩スペイン村』の乗り物の特徴!身長・年齢などによる制限は?
大人はもちろん、かなり小さな子供でも楽しめる『志摩スペイン村』のアトラクションですが、身長・年齢などの制限が設けられているものもあります。
アトラクションごとにまとめてみました。
フェリスクルーズ
ボートに乗り込み、のんびり園内の風景を楽しめます。
最後にある滝の流れるゲートがオススメスポット♪
所要時間 | 7分 |
乗車定員 | 9人 |
その他 | 妊婦利用可 |
ピレネー
ピレネー山脈をモチーフにしたジェットコースター。
足のつかない吊り下げ式でスリル大好きな人も大満足できます!
全長1,234メートルを最高時速100㎞の猛スピードで急旋回・急降下します!
所要時間 | 約3分15秒 |
登場定員 | 32人 |
身長制限 | 130cm以上 |
年齢制限 | 10歳未満は利用できません。65歳以上はご遠慮ください |
グランモンセラー
岩山を駆け抜けるジェットコースター。
ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンのに似ています。
全長815mで、途中にトンネルもありスリル満点です。
所要時間 | 約2分30秒 |
乗車定員 | 16人 |
身長制限 | 110cm以上 |
年齢制限 | 65歳以上はご遠慮ください。 |
スプラッシュモンセラー
ラストは一気に激しい水しぶきをあげながら急降下!
夏に乗りたいジェットコースター! 後ろの席でもしっかり濡れるので着替えは必須です。
所要時間 | 約3分30秒 |
乗車定員 | 5人 |
身長制限 | 90cm以上 身長110cm未満は保護者の同伴が必要 |
トマティーナ
コーヒーカップがトマト型に!?
スペインのトマト祭りをモチーフにしたアトラクションです。
所要時間 | 約1分30秒 |
乗車定員 | 大人2人,小人2人または大人3人 |
身長制限 | 90cm以上 |
年齢制限 | なし |
アミーゴバルーン
気球に乗って空中散歩♪
予想外な動きもするので、大人も楽しめます。
所要時間 | 約2分 |
乗車定員 | 4人 |
身長制限 | なし |
年齢制限 | なし |
ガウディカルーセル
遊園地では定番のメリーゴーランドです。
美しいデザインもですが、注目は夕暮れ時のイルミネーション!
とても幻想的です。
所要時間 | 約2分 |
乗車定員 | 木馬60頭/馬車2台 |
その他 | 車いす利用可 |
スウィングサンタマリア
サンタマリア号をモチーフにした船が振り子のように豪快にスイングします。
最大傾斜角度は70度!
所要時間 | 約2分 |
乗車定員 | 46人 |
身長制限 | 110cm以上 |
フィエスタトレイン
フィエスタ広場を汽車に乗って、ゆっくり一周します。
ナイター営業ではイルミネーションされた園内をゆっくり乗りながら眺められるので、デートにもピッタリ♪
所要時間 | 約6分 |
乗車定員 | 大人50人 |
その他 | 車いす利用可 妊婦利用可 |
キディモンセラー
コースが短めなので、小さな子供も楽しめるジェットコースター。
所要時間 | 約1分15秒 |
乗車定員 | 20人 |
身長制限 | 90cm以上 |
チャプチャプラグーン
噴水が噴き出す水遊び場で、だれでも遊べます。
着替えは、近くにあるモールバル「アスール」の隣にスペースが設けられています。
年齢制限 | なし |
その他 | 車いすの利用可 |
スチームコースターアイアンブル
引用:志摩スペイン村オフィシャルサイト
闘牛をモチーフにした室内ジェットコースター。
光のシャワーが降り注ぐ『チェックライン』、猛スピードで通り抜ける『マシニング・チェックゲート』、スチームが一気に噴き出す『パワーボイラー』エリアに分かれています。
所要時間 | 3分50秒 |
乗車定員 | 24人 |
身長制限 | 110cm以上 |
年齢制限 | 65歳以上はご遠慮ください |
空中サーカスアドベンチャー
空中ブランコ型の乗り物に乗ってシューティングが楽しめます。
所要時間 | 約5分 |
乗車定員 | 3人 |
身長制限 | 90cm以上 |
その他 | 妊婦利用可 |
ファイヤーシュート
消防士になりきって、上下に動くゴンドラに乗ったら放水スタート!
炎に命中すると得点がもらえます。
所要時間 | 約2分30秒 |
乗車定員 | 2人 |
身長制限 | 90cm以上 |
その他 | 妊婦利用可 |
アニマル・ジャンピング
トランポリンに乗っているような気分を味わえる、ホッピングアトラクションです。
所要時間 | 約2分 |
乗車定員 | 6人(大人2人+子供4人) |
身長制限 | 100cm以上 |
カーニバルハウス
ゲームに挑戦して景品がもらえます。
ハズレても景品があるので、小さな子供も挑戦できます♪
料金 | 各ゲーム1回600円 |
景品 | キャラクタークッション |
サーカスハウス
長いトンネルや大きなブロックなどがり、小さい子供も思いっきり楽しめます。
現在は感染拡大防止の為、休止中です。
カンブロン劇場
スペインの歴史や文化巨大スクリーンで映し出します。
4種の放送内容のうち、2つはアニメーションなので子供も楽しめます♪
作品名 | 上映時間 |
スペイン世界遺産紀行(ドキュメンタリー) | 約15分 |
ビバ ラ ブランカ パロマ(ドキュメンタリー) | 約25分 |
空とぶドンキホーテ (アニメーション) | 約20分 |
ドンキホーテ夢見る騎士(アニメーション) | 約15分 |
イルミネーションライドくるみわり人形
きらびやかなイルミネーションに彩られた『くるみわり人形』の世界を、おもちゃのような可愛いデザインの乗り物に乗ってめぐります。
終盤では記念撮影エリアがあり、出口で購入できます。
所要時間 | 約5分30秒 |
乗車定員 | 4人 |
その他 | 妊婦利用可 |
ハビエル城博物館
宣教師フランシスコ・ザビエルの生家をモチーフにしたものを、実物と同じサイズで再現しています。
旧石器時代の洞窟「アルタミラ洞窟」の壁画の実物大レプリカは、なんと世界でたった3つしかないレプリカなんだそう!
エンバシーホール
スペインの古い建物を再現したこちらの建物は、普段は休憩所として、イベント時はイベントホールとして使用されます。
チョッキーの不思議な館
目の錯覚を利用した、様々な仕掛けが体験できます。
万華鏡ルームは、不思議な世界に迷い込んだ感覚を味わえますよ♪
所要時間 | 約3分 |
その他 | 車いす利用可 |
ドンキホーテ冒険の旅
空飛ぶ船に乗って、ドン・キホーテの世界をめぐります。
最後の花火が打ちあがるシーンの仕掛けは要チェック♪
所要時間 | 約3分 |
乗車定員 | 3人 |
身長制限 | 一人で歩けない子供は利用不可 |
その他 | 妊婦利用可 |
ダルのファンタジーワールド
特殊メガネをつけて、360度立体映像の世界が楽しめます。
現在は感染拡大防止の為、休止中です。
所要時間 | 約20分 |
乗車定員 | 55人 |
その他 | 車いす利用可 妊婦利用可 |
アルカサルの戦い"アデランテ"
レーザーガンを使って新魔王を倒す、ライド型シューティングゲームです。
プロジェクションマッピングなど、ワクワクする演出が盛りだくさん♪
所要時間 | 約5分 |
乗車定員 | 4人 |
年齢制限 | 4歳以上の方 |
不思議の国のアリス
あの有名な『不思議の国のアリス』のその後の世界を冒険!
迷路や魔法体験など、子供が楽しめること間違いなし♪
所要時間 | 約15分 |
その他 | 妊婦利用可 車いす利用可 |
氷の城
一年中冷たい氷の世界を体感できます♪
最後には、実際に寝っ転がれる氷のベッドもあります。
所要時間 | 約3分 |
その他 | 車いす利用可 |
ワインとビールの欧州紀行
ワインとビールの歴史や特徴が学べます。
ドラゴン城の宝さがし
ヒントを手掛かりに、ドラゴン城に隠された宝を見つけ出す、宝探しアトラクション。
宝を探し出した人には素敵なプレゼントが用意されています♪
所要時間 | 約10分 |
その他 | 車いす利用可 妊婦利用可 |
キャラクター館
スペイン村のキャラクターが紹介されています。
3Dトリックツアー
不思議なトリックアートが体験できます。
いっぱい写真を撮ってくださいね♪ スペイン村の公式アプリをダウンロードすると、オリジナルフレームで撮影できます。
トリックアートがあるのは、園内にある3館です。
館名 | 場所 | 内容 |
コシーナ | サンタクルス通り | 『キッチン』をテーマにしたトリックアート |
コロン | コロンブス広場 | 『航海』をテーマにしたトリックアート |
トロス | マヨール広場 | 『闘牛』をテーマにしたトリックアート |
コメント